むち打ちにはラジオ波特別治療機
こんにちは(^^) 院長の韓です。 久しぶりの投稿になりますね(^^) 梅雨の真っ只中、あまり雨は降っていませんが、にわか雨などで視界が急に悪くなることが ありますので、雨の日の運転は十分ご注意くださいね。 お車だけでな …
2014年6月17日
トンネルでの運転
こんににちは、院長の韓です。 今日も寒い一日となりましたが、防寒対策できておりますでしょうか? 本日はトンネル走行時の注意点をお話しいたします。 トンネル内での運転は、とても危険が多く交通事故も多発しているんですよ。 注 …
2013年12月9日
万が一交通事故に遭われた時は
こんにちは、院長の韓です。 以前にもお話しましたが、この季節は交通事故が非常に増える時期です。 再確認の為、もし事故に遭われた場合はどのように行動すればよいか? についてご案内いたしますね。 ① まずは119番へ 負傷 …
2013年11月18日
日の入りの事故
おはようございます。 院長の韓です。 最近めっきり寒くなり、日が沈むのも早くなりましたね(+_+) この時期は交通事故が起こりやすいと言われています。 夜になって暗くなりきるとライトなどで少しはましですが、ちょうど日が沈 …
2013年11月13日
風邪の予防
こんにちは。スタッフの内田です。 最近寒い日が続きますが、みなさんは風邪を引いたりして体調を崩していませんか?? 気を付けていても風邪はひいてしまうこともありますが、お仕事しているとなかなか病院に行けない方も多いと思うの …
2013年10月26日
ストレスに負けない菌活とは…
皆様、こんにちは(^-^)スタッフの井上です♪ 今朝のニュースで現代は『ストレス社会』だと言われていました^^; たしかに、そうなのかなと思いながら新聞を読んでいると驚くべき見出しを目にしました。 『ストレスに負けない体 …
2013年10月22日
関節を鳴らす危険
こんにちは。スタッフの内田です。 みなさんは首や腰、手の指などの関節を鳴らしてしまっていませんか?? 鳴らさないと気持ち悪い感じがしたり、鳴らすのが癖になっている方もいるかもしれませんが、実はそれは関節にとってすごく危険 …
2013年10月17日
風邪対策
皆様、こんにちは(^^♪ スタッフの井上です。 今年の夏は猛暑、秋になっても暑い日々が続いています^^; このまま11月になっても暑いのでしょうか? 僕の勝手な予想ですが、急に寒くなり風邪をひく方が多くなると思います。 …
2013年10月15日