こんにちは。

東心斎橋整骨院・はりきゅう院副院長の黒岩です。

 

本日は冬場、

 

皆さんも良く使われているであろうアイテム、

 

【カイロ】を貼るべきツボのご紹介です。

 

どこにカイロを貼ろうか迷った際は

 

是非とも、ご活用ください。

 

 

まずは1つめ

 

【身柱】

 

 

身柱は督脈に属するツボです。

 

左右の肩甲骨と肩甲骨の間で

 

第3・4胸椎棘突起間にあります。

 

単純に左右の肩甲骨の真ん中に貼ればOKです。

 

ここにカイロを貼ると

 

首・肩・背中全体が温まる為

 

とてもお勧めです。

 

 

東洋医学では背部の冷え、

 

ツボで言うと身柱より少し上にある

 

風門というツボから風の邪が入り

 

風邪を引き起こすと言われています。

 

 

このようなコロナや風邪、

 

インフルエンザの流行るこの季節は

 

身柱にカイロを貼ることで

 

病気の予防にも繋がります。

 

 

続いて2つめ

 

【下極兪】

 

 

下極兪は奇穴に属するツボで

 

腰の第3腰椎の棘突起の下にあります。

 

これもシンプルに腰の真ん中に貼ればOKです。

 

腰が痛い方、冷えると痛くなる方にオススメで、

 

下腹部の冷えや下痢、

 

腹部疾患にも効果的です。

 

 

最後に3つめ

 

【関元】

 

 

関元は任脈に属するツボで

 

別名『丹田』とも呼ばれています。

 

臍から指4横指下にありますが

 

これも下っ腹に貼ればOKです。

 

生理痛や腰痛、下痢や泌尿器疾患にも効果的です。

 

 

下肢が冷える方で

 

足先ばかりを冷やす方がおられますが、

 

骨盤の中には大きな血管が多数通っており、

 

お腹周りが冷えてることで

 

下肢へつながる血管も冷える為

 

なかなか足先が温もりません。

 

関元にカイロを貼ることで

 

下肢の冷えの改善にも繋がります。

 

 

 

・まとめ

 

今回は選りすぐりの3つのツボをご紹介しましたが

 

局所的に冷えるところに貼るのも有効です。

 

寒い日の外出時にこの3か所に貼ることで

 

寒さで身体が縮こまることを回避したり

 

風邪の予防に繋がります。

 

是非ともカイロを有効に活用して頂き

 

体調管理にお気を付けください。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m