みなさんこんにちは。
東心斎橋整骨院・はりきゅう院の今西です(^^)
☆本日のテーマは健康の落とし穴?
『あたためると健康?知ってほしい筋肉の働き』について少しお話させていただきます。
そもそも筋肉の働きといえば、
物を持ち上げたり、走ったりする運動、
すなわち力を発揮する事と多くの人が思うのではではないでしょうか?
もちろん、力を発揮することは筋肉の重要な働きです。
しかし、筋肉にはほかにも重要な働きがあります。
それは、私たちの身体の“熱”を作ることです。
これを熱産生と呼びます。
私たちは、外部環境の温度によって体温が変動することが無い恒温動物です。
どれだけ寒い環境にいても、
暑い環境にいても病的にならない限りは
人間の体温は一定に保たれています。
寒い場合には無意識にふるえたり、小刻みに動いたりします。
この行動こそが、筋肉が持つもう一つの重要な働き、
「熱産生」に関連しています。
専門的にはこれらの行動は、行動性体温調節と呼ばれます。
恒温動物である我々人間は、体温を一定に保ち、
適切な生命現象を維持するために、
熱を身体の外に放出し体温を下げたり、
逆に熱を作って体温を上げたりしています。
この熱を作る主役が筋肉なのです。
みなさんは普段どうやって身体をあたためていますか?
よく耳にするのは
例)
・ヒーター
・ホッカイロ
・あたたかい格好
・こたつ
などなどたくさんあります。
何かお困りの事があれば
東心斎橋整骨院・はりきゅう院へ
ご相談ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^-^*)