東心斎橋整骨院・はりきゅう院黒岩です。

本日のテーマは

【アメリカの大規模研究で判明した“鍼治療の腰痛改善効果”とは?】

鍼治療は慢性腰痛に有効―痛みの改善だけでなく生活の質まで向上

腰痛は現代人が抱える症状の中でもトップクラスに多い悩みです。

「朝起きると腰が重い」「長時間座ると痛む」「慢性的にずっとつらい」

そんな状態が続くと仕事も家事も思うように進まず、

日常生活の質が大きく落ちてしまいます。

そして一度慢性化した腰痛は

薬だけでは改善しきれないケースが非常に多い、

というのが現実です。

この“慢性腰痛”に対して、アメリカの医学研究機関が非常に重要な発表を行いました。

それが アメリカ国立衛生研究所(NIH)による、

鍼治療の有効性を示した大規模研究レポート です。


■ 世界最大級の研究機関「NIH」が腰痛に対する鍼の効果を公式発表

NIH(National Institutes of Health)は、

世界中の医療従事者から信頼される米国最大の医学研究機関です。

そのNIHが2025年、

高齢者の慢性腰痛に対する鍼治療の有効性を示す臨床試験結果

を公式ニュースとして発表しました。

参照元:
NIH – “Acupuncture treatment improves disabling effects of chronic low back pain in older adults”
https://www.nih.gov/news-events/news-releases/acupuncture-treatment-improves-disabling-effects-chronic-low-back-pain-older-adults

この臨床試験「BackInAction」には 800名近い高齢者 が参加。

通常医療(薬やリハビリ)を受けたグループと、

鍼治療を追加したグループを比較するという大規模試験です。

結果は非常に明確でした。


■ 鍼治療の効果は“痛みだけ”じゃない

NIHが公表した主な改善ポイントは次の通りです。

◎ 痛みの強さが長期的に減少

3か月、6か月、12か月後と長期の経過観察でも、
鍼治療を受けたグループは痛みの軽減が持続。

◎ 日常生活の障害(ADL)が改善

「歩きにくい」「立ち上がると痛む」といった生活上の不便が改善され、
生活の質(QOL)が大きく向上。

◎ 身体機能が明確に回復

筋のこり・深部の緊張が緩み、
動きやすさが改善。

◎ 不安の軽減など精神面にも良い影響

痛みが続くとストレスが増えますが、
鍼治療にはリラックス作用があり、精神的な負担も改善。

◎ 副作用が非常に少なく、安全性が高い

研究でも副作用は稀で、
高齢者でも安心して受けられる治療であることが示されました。

特に注目すべき点は、
「痛みを取る」ではなく、「生活機能まで改善した」 という点。
鍼治療が“全身を整える医療”であることを裏付ける結果となりました。


■ なぜ鍼治療は腰痛に強いのか?

慢性腰痛は、筋肉、血流、関節、神経、ストレス…
様々な要因が絡み合って悪化します。

鍼治療はこれら複数の原因に 同時にアプローチ できる点が強みです。

● 深層筋の緊張を和らげ、動きやすい体へ

手では届かない深い筋までアプローチできるのが鍼の魅力。

● 血流を促し、自然治癒力を引き出す

血液が巡ることで回復力が大幅にアップ。

● 過敏になった神経の興奮を落ちつける

慢性腰痛に多い“神経過敏”の改善に有効。

● 自律神経を整え、痛みの悪循環を断つ

ストレスや疲労で痛みが悪化するタイプにも相性が良い。

研究結果と臨床経験の両面から、
鍼治療は腰痛と非常に相性が良い といえます。


■ 薬やマッサージで良くならない“頑固な腰痛”にも

今回のNIH研究は高齢者が対象でしたが、
この結果は 年齢問わず慢性腰痛に悩む方の希望 になります。

特に、

  • 長期間痛みが続いている

  • 朝起きると腰が重い

  • マッサージではすぐ戻る

  • 痛み止めを減らしたい

  • ぎっくり腰を繰り返す

  • デスクワークで腰が固まっている

といった方には、鍼治療は有効な選択肢です。


■ 当院の鍼治療が腰痛に向いている理由

当院でもこれまで多くの腰痛の方を鍼治療にて施術してきました。
今回のNIH研究の内容も踏まえつつ、
無理なく、体に負担をかけないアプローチ を大切にしています。

▼ 施術の特徴

・深層の筋緊張までしっかり届く鍼を使用
・「なぜ痛いのか」を丁寧に分析して施術
・刺激は必要最小限で初めての方でも安心
・施術後の体の変化をご一緒に確認
・再発しにくい体づくりのアドバイスもセット

腰痛は長く付き合う方も多い症状ですが、

体の使い方や筋肉の状態が整うと、

負担は驚くほど軽くなります。

即効性だけを追うのではなく、

「痛みが出にくい体を作る」

そんな施術を心がけています。


■ まとめ:腰痛はもう“我慢する時代”ではない

アメリカNIHの研究は、

「鍼治療は慢性腰痛に有効で、しかも安全」

という強力なエビデンスです。

そして、

痛みが取れるだけでなく、日常生活まで改善する

という点が大きな希望になります。

あなたが今、腰痛でつらい思いをしているなら、

鍼治療は必ず力になれます。

「薬を使い続けたくない」
「根本的に良くしたい」
「もう痛みで悩む生活を終わらせたい」

そんな方は一度ご相談ください。

腰が変われば日常が変わります。

あなたの“本来の動ける体”を取り戻すお手伝いをいたします。

最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

前回投稿した【肩こり首こりで悩むあなたへ】の投稿です。
こちらからご覧ください。
【肩こり首こりで悩むあなたへ】

今、SNSなどで話題のルート治療についての投稿は
こちらからご覧ください。
https://higashishinsaibashiseikotsuin.net/tag/%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%88%e6%b2%bb%e7%99%82/

 

鍼灸師黒岩が投稿するInstagram
くろいわ | 肩こりスッキリ🐥心斎橋·長堀橋の鍼灸整骨院
https://www.instagram.com/kuroiwa_shinkyuu

今西先生が投稿する当院のInstagram
東心斎橋整骨院🦴自律神経.頭痛.めまい 🦴長堀橋 心斎橋
https://www.instagram.com/higashishinsaibashiseikotsuin

それぞれ是非フォロー宜しくお願い致します!