こんにちは、 東心斎橋整骨院・はりきゅう院の
今西です(^^)
本日のテーマは 【未来を見つめる】です!!
1枚目のお写真は 生後3ヶ月の可愛い赤ちゃん
最高のポーズで体が繋がっていっています
そもそも、 施術を受けるタイミングは?
いつだと思われますか?
大半は痛みが出てから!? ではないでしょうか
しかし、それでは△だと私は思います
確かに痛い時は必ず必要なのですが
それではその時その時の状態に
一喜一憂してしまうから!
痛いのが悪い!
痛くないのが良い!
となってしまいます
自分がどのようになりたいか?
良くなってどうなりたいのか?
赤ちゃんが肩や腰が痛いから施術を受ける?
ではないですよね?
より本来の状態で成長し育つ!
少し理解を深めてみて下さい
少しずつ本来の状態に近づき
良い状態へ進みましょう
ピンと来た方は いつでもご相談下さい
最後まで読んで頂き ありがとうございました(*^^*)
歳のせいだと言われたが
あきらめず自分を大切にし
月日が経過しても今の方が調子が良い
お話も是非お読みください
【10年前に病院で現状より良くなる事はないと言われた変形性膝関節症】
☟☟☟
https://higashishinsaibashiseikotsuin.net/%e7%84%a1%e7%97%9b%e6%95%b4%e4%bd%93/knee-osteoarthritis/