こんにちは。

 

東心斎橋整骨院・はりきゅう院副院長の黒岩です。

 

本日のテーマは胸郭出口症候群です。

 

 

このような症状が出ていたら胸郭出口症候群かも!?

 

・ドライヤーで頭を乾かそうとすると腕がしびれる

・電車でつり革を握っていると腕がだるくなる

・腕を挙げたままの作業がつらい

・手や指に力が入らない

・手や指の感覚が鈍い

・指先が冷たい

・肩や腕、手が痛い

 

 

 

胸郭出口症候群とは?

 

胸郭出口症候群は首から肩や腕、

 

手の運動や感覚に関連する神経や血管が

 

首や鎖骨、胸付近で締め付けられたり圧迫を受けることで

 

肩や腕、手などにしびれや痛み、

 

筋力の低下や感覚の障害、指先の冷感などを

 

引き起こす疾患です。

 

 

原因

 

首には腕へと繋がる神経や血管が通っており、

 

腕神経叢や鎖骨下動脈は

 

胸郭出口と呼ばれる部分を通り

 

首から腕へと繋がります。

 

胸郭出口はいくつかの狭い隙間があり

 

それらの場所で骨や筋肉により圧迫や絞扼を受けることで

 

神経や血管が障害され胸郭出口症候群が発症します。

 

胸郭出口症候群は細かく分けると

 

3か所の狭窄部位があります。

 

 

①斜角筋症候群

 

首を構成する筋肉である

 

前斜角筋と中斜角筋の間にある

 

斜角筋隙と呼ばれる隙間を

 

腕神経叢と鎖骨下動脈が走行しており

 

日常的に腕を挙げることが多い、

 

首を傾けた状態での長時間の作業などで

 

斜角筋隙が狭まり、

 

腕神経叢や鎖骨下動脈が圧迫されて

 

症状が起きることを

 

「斜角筋症候群」と言います。

 

 

②肋鎖症候群

 

斜角筋隙を抜けると神経と血管は

 

鎖骨と第一肋骨の間を走行します。

 

この鎖骨と第一肋骨で作られた隙間を

 

肋鎖間隙と言い、

 

この隙間を腕神経叢や鎖骨下動静脈が通ります。

 

姿勢がなで肩の方は鎖骨が下がり、

 

肋骨との間が狭くなる為

 

肋鎖症候群を引き起こす原因となります。

 

 

③小胸筋症候群(過外転症候群)

 

肋鎖間隙を抜けると神経や血管は

 

脇の下を通り腕へと抜けます。

 

その際に肩甲骨の一部である烏口突起と

 

胸の筋肉である小胸筋で形成された隙間を通ります。

 

電車のつり革をよく握っていたり

 

頭よりも高い部分に腕を挙げる作業をされる方は

 

小胸筋が引き延ばされ下を通る神経や血管が圧迫される為

 

小胸筋症候群を引き起こします。

 

 

 

放っておくとどうなるのか?

 

胸郭出口症候群を放っておくと

 

肩や腕の痛みやしびれが出現します。

 

さらに症状が悪化すると握力が低下したり

 

細かい作業ができなくなるなど運動障害が出現します。

 

運動障害が長引くと手の筋肉の萎縮も見られます。

 

その他自律神経も乱れ吐き気や頭痛、

 

めまいなどの原因となることもあります。

 

 

東心斎橋整骨院・はりきゅう院での施術方法

 

当院のコンセプトは

 

『痛みの出にくい身体をつくる』ことです。

 

しっかりと検査を行い痛みの原因を根本から改善へと導きます。

 

胸郭出口症候群では痛みやシビレの原因となる場所を特定する為、

 

アドソンテストやエデンテスト、ライトテストといった

 

検査法を用います。

 

これらを行うことで原因となる部位を

 

特定することができます。

 

また、頸肋症候群など先天性の奇形による症状など

 

専門医療機関の治療が必要かどうかの鑑別も行います。

 

 

胸郭出口症候群は姿勢の悪さが原因となることが多い為

 

当院では良好な姿勢を日常的に保てるよう

 

原因となる筋肉を弛緩させ

 

骨盤や背骨の歪みを整える施術を行います。

 

 

また、痛みやシビレが強い場合は

 

まず痛みの軽減を図る為、

 

鍼治療なども行います。

 

 

それぞれの原因に合った施術を

 

ご提案させていただきますので

 

お気軽にご相談ください。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m

 

長堀橋 心斎橋 島之内 大阪整骨院

腰痛 肩こり 肩凝り 肩コリ ぎっくり腰 ギックリ腰

鍼治療 はり治療 猫背矯正 無痛整体 めまい 不眠 自律神経

首こり 薄毛治療 薄毛改善 骨盤矯正

整骨院 整体 接骨院 坐骨神経痛 ヘルニア

心斎橋駅 長堀橋駅